立石山

2018.5.7

ずっと雨の予報ですが、

トレーニング

子どもの頃、一度だけ祖父と登った立石山に行ってみました。

その頃は、周りは一面田んぼでしたが、

今は消防本部の後ろ側になります。

ここが登り口の様です。

記憶では長い石段が頂上まで続いていた記憶があるのですが…。

見えていた石段のすぐ右側にお社が…。

記憶では何もない、景色のいいところだったのですが…。

お稲荷さんのようです。

狛犬の代わりに、ここでも狛狐…。

全体的に曲線でできていて、

写実的な感じのお狐様です。

後ろの方に、こんな祠が…。

これは昔からあったのかもしれません。

天気が悪い上に灌木が茂っているので暗いです。

写真ぶれぶれですね。


一応頂上と思われる場所まで行ってみたのですが…。

木が茂ってしまっていて、

眺望は望めませんでした…。


現在は反対側が幼稚園になっているので、

そちらの道は立ち入り禁止になっていました。


もっと高かった記憶があるのですが…。


後ろ側に、降りれそうな道がついていたので降りてみたら、

大きな石が…。



あまり大きさは感じられないですが、

実物は4メートル位はありそうです。


他には大きな石など無い場所にあって、

立っているように見えます…。

もしかして、

これが立石山の由来?


大きな石で、

通常信仰の対象となるような場所です。

周りに祠などはみられませんでした。


場所は、


左下にある立て札の後ろ側です。

右手は幼稚園の敷地で立ち入り禁止のようです。


甲子街道の陸橋の上から見た立石山。

真ん中は消防署のアンテナ、

前を横切っているのが新幹線の線路です。


この陸橋や、消防署、幼稚園を創るときに、

だいぶ削られてしまったのかもしれません…。

(この陸橋の下に国道4号線と東北本線が通っていて、この位置も高さがあります。)


雨なので、長靴で来ましたが…。

歩きにくい!!

(特に平地)

一緒に Around The World

55歳になって、突然世界旅行を思い立ちました。 現在3年計画で準備中。無事に旅立てるでしょうか…。(^^;) 私的な覚え書きのようなブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000