山本不動尊 1

2018.5.1-2

お昼を食べて15時前

せっかくなのでもう一カ所回ることに


山本不動尊はメジャーな観光スポットですが、実は初めてです。

手前に売店やバス停があってその前も駐車場だったのですが、

本堂はまだ先で車道も通じていたので更に先に進み、

「ここが最後の駐車場です」

のところまで車で行って、そのまま車道を川沿いに5~10分ほど行くと入り口がありました。

ここにもお土産屋さんがあって、参道も整備されています。


(最後に気付くのですが、実は正門はこちらではありませんでした。)


ちゃんとした手水舎もあり、

すぐに本堂の前に出ました。

結構有名スポットですが、本堂は小さめで思っていたより質素な感じです。


でも、今日の目的は、この後ろ側に回ったところ。


川を渡ったところの奥の院にあります。


本堂の横には大きな不動明王の絵、

力強いお姿に、明王好きとしてワクワクします。


ここは新車を買ったときにお祓いしてもらうスポットみたいです。

(信夫山にもありました)

こんな風ににらみをきかせてもらえば、無事故疑いなしですよね。

そういえば、山本不動のステッカーを付けた車結構あったかも…。


反対側には


これは今問題になっている、文化財への落書きでは… (;゜ロ゜)。


ではなく、寄せ書きでした。

他にも、

震災以降、こんな風に寄せ書きをしたり、みんなで絵を描いて行くアクティビティーがはやっています。

(これはその前からかもしれませんが…)


裏手の階段を降りて、



赤い橋をわたると、

雰囲気のある手水舎が…。

そこを過ぎると、奥の院に向かって階段があります。

両脇には、ずらりと童子像が…。

たぶん36体

沢山あるので次回画像を掲載します。

興味があればどうぞ…。


登った先には岩の割れ目の中にこんな奥の院が…。

小さいですが、一面彫刻で覆われた立派なお社です。


だけど…。


帰りは、上ってきた階段を降りなければなりません…。


気を取り直して周りを見ると…。

お社の前には、

ここにも御大師様…。

本当にいろいろな場所を廻っていらしたようです。


お社のまわりには、昔に奉納されたと思われるいろいろなものが…。


長い歴史を感じます。

お参りをしたり、

昔の仏像を眺めたりしてしばらく過ごしたあと、

あの階段を降りて、

赤い橋を渡り本堂まで戻ります。


ニジマスが釣れるようです。


で、来た道の反対に行ってみると、


あれれ、ものすごくおしゃれな、感じの道が…


ここは、京都?鎌倉?

いいえ、棚倉です。


こんなお堂も途中にいくつかあり…。


こんな仁王像も…。

これは、通り過ぎて振り返って撮影しています…。

そうです、逆行してます。

こっちから来るのが正しい道順だったんです。



泉に仏様

こっち側は、ほんとおしゃれ…。


こっちが本当の入り口です。

入り口前は、広い駐車場でした。

バス停から奥に行かずに、橋を渡ってこなければならなかったようです。

トホホ。


貸し出し用と思われるの車いすの車庫…。

さすがに、有名スポット。


歩いて橋を渡り、車道を本堂方面に戻って車を止めた場所に…。


赤丸が車を停めたところ、

本来の駐車場はピンクの丸。

売店前も、その手前の林の中にも駐車場がありました。

初詣や縁日は沢山のお詣りの人で賑わうのでしょう。


一緒に Around The World

55歳になって、突然世界旅行を思い立ちました。 現在3年計画で準備中。無事に旅立てるでしょうか…。(^^;) 私的な覚え書きのようなブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000